第一級陸上無線技術士合格体験記

第一級陸上無線技術士(以下一陸技)というのは、

「全ての無線設備の操作が出来る(アマチュア局は一アマかな?)」

とあり、

工業高校などの電気工学科の先生の免許が貰えます。電気工学科卒業という事で良いかと思います。

それから、仲間にいい加減に一アマを取れと言われ、一アマに合格し、様々な電気通信系の先生に恵まれました。一陸技も答え合わせをして居て、一発で合格した人と仲良くなり、色々教わりました。


1,この本の教科書とこの本の注意点
2,この本を使って勉強の方法
3,感想

 

2017-2018年版 第一級陸上無線技術士試験 吉川先生の過去問解答・解説集

2017-2018年版 第一級陸上無線技術士試験 吉川先生の過去問解答・解説集

 

 第一級陸上無線 吉川先生の過去問

とにかく受験時には必ず最新の本を買ってください。

2017年7月の試験で合格しましたが、数学等に自身がある方向けです。情報通信振興会の方の過去問は解説が無かったりしますので…おすすめ出来ません。

注意:この過去問解答解説は全て載っていますが、近年の無線協会の問題の傾向を考えると,1月と7月に試験があります、科目合格やら年度をまたぐ,とにかく受験時にはクドイですが,

必ず最新の本を買ってください。


1,この本の教科書
「わからない用語や計算導出の方法を辞書の様に使う」という事で
情報通信振興会 一陸技完全マスター 無線工学の基礎 一ノ瀬優 著

1陸技・無線工学の基礎完全マスター―第一級陸上無線技術士

1陸技・無線工学の基礎完全マスター―第一級陸上無線技術士

 

 情報通信振興会 一陸技完全マスター 無線工学B 一ノ瀬優 著 

一陸技・無線工学B アンテナと電波伝搬完全マスター〈2014‐〉

一陸技・無線工学B アンテナと電波伝搬完全マスター〈2014‐〉

 

 情報通信振興会 一陸技完全マスター 無線工学A 一ノ瀬優 著

1陸技・無線工学A〈無線機器〉完全マスター 2015~―第一級陸上無線技術士

1陸技・無線工学A〈無線機器〉完全マスター 2015~―第一級陸上無線技術士

 

 オーム社 やさしく学ぶ 第一級陸上無線技術士 法規 吉村和昭 著

第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ 法規(改訂2版)

第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ 法規(改訂2版)

 


「余裕があれば」
オーム社 やさしく学ぶ 第一級陸上無線技術士 無線工学の基礎 吉川忠久 著

 

第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ 無線工学の基礎(改訂2版)

第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ 無線工学の基礎(改訂2版)

 

 オーム社 やさしく学ぶ 第一級陸上無線技術士 無線工学B 吉川忠久 著

第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ 無線工学B(改訂2版)

第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ 無線工学B(改訂2版)

 

 オーム社 やさしく学ぶ 第一級陸上無線技術士 無線工学A 吉川忠久 著

第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ 無線工学A(改訂2版)

第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ 無線工学A(改訂2版)

 

 2,勉強方法
皆さんの様に何周かすれば良いのだと思いますが、私は1問あたり翌日1周扱いとします。
私事ですが写真に左から 

f:id:yosuke-diary:20181217180714j:plain

左端|真ん中|右端
引用書又は演習書のページ|本文|次の解けなかった所青ペン
問題を観ながら真ん中の本文に解説を自分で次の日に説明出来るように構築してください。覚えにくい公式は自分で改変しながら覚えやすい式で覚えましょう。

「問題と解答を見ながら,解答を写しながら,知らなければならない公式や導出手段。を数式と図と絵にして自分の覚えやすいように書きましょう。翌日,問題だけ見たときに「計算式」「導出方法」等をメモ書きできれば十分です。(厳密な数値計算はできなくても良いですが,対数等を思い切り使います。P=E^2/Rにより,Eは20log10,Pは10log10と直ぐ思い出し,log2=0.3,log3=0.47 √2=1.414 √3=1.732 √5=2.236 √7=2.645 あたりは何とか。。√2は人よ人よ,√3は人並みに,√5は御婦人富士山麓,√7は何虫ご)」 

 

翌日、電車の中で演習問題を持ちながら、解答を求めるべき必要な公式、必要な数値等をおぼえているか?
確認して、選択枠があっていればOKです。とにかく「他人に説明出来る様」に心かげてください。

 

後は電車の中で見かけますが、教科書に書き込むのは辞めましょう…ノートに書き込む事で覚えます。紙辞書も牽くことにより覚えるからです。


自分の部屋でやると遊んでしまうので、どこか図書館か某喫茶チェーン店でも良いので耳栓をしながらやってください。
そして、スケジュールを建てて、家では寝るだけという状態にしたほうが良いです。


3,感想
多忙の為にあまり時間が取れませんでした。

f:id:yosuke-diary:20170821010953j:image